歩兵は一手にして成らず

コツコツ将棋を頑張る人のブログ

2015/07/18(42日目)にやったこと

3手詰トレーニングの88-91の4問を解いた。

ネットで調べていて、レーティングに関していくつか記事を見つけたのでそのことを書きたいが、まずは毎週の反省から。

 

【Plan】

3手詰トレーニングの51-100を復習

寄せの手筋→余裕があったら27-50

「勝てる棒銀戦法」→見ながら対局してみる?

 

【Do】

3手詰トレーニングの51-91を復習 (目標未達成)

寄せの手筋→余裕がなかった。対局に時間を使いすぎたのが原因か?

「勝てる棒銀戦法」→ 引き続き、2章の「速攻矢倉棒銀」を少しずつ読んでいる。読みながら対局はしていない。

ハム将棋やこまおと対局した。上達のためには細かいフィードバックが重要だと思うので、自分の指そうとする手が最善手なのかどうかを「桜花」で一手一手チェックしている。(これ、COM相手だからいいのであって、対人でやるとルール違反)

将棋24、初勝利 (1週間でのレーティング推移は、0→29→0)

将棋ウォーズは3勝9敗? 30級→28級


【See】

3手詰トレーニング→目標未達成。 対局をしすぎ。

寄せの手筋→対局に時間を使いすぎて、勉強する時間を確保できなかった。

「勝てる棒銀戦法」→相手がうまく受けてきた時に崩す手を学ぶ必要があると感じた。また、相手が棒銀を指してきた時に受ける手を学ぶ必要がある。見よう見まねで▲3七角としてみたが、後が続かない。

それと、普段の対局についてだが、やはり将棋24では相手が強すぎるか? 将棋ウォーズも、マッチングする相手を「少し弱め」にしないとちょっと厳しい。来週はYahoo将棋か81dojoをやってみる。

 

【Plan】

3手詰トレーニングの92-150を復習

寄せの手筋→余裕があったら27-50

Yahoo将棋と81dojoやってみる


これから後の文章は、レーティングに関する記事を読んで思ったこと。

【初心者とハム将棋】
・ハム10枚落ちに勝てずに不快に思う人の存在(http://d.hatena.ne.jp/murishinai/touch/20120421/p1)

自分の場合、この人ほど不快には思わない。自分がしたミスは「次からは同じミスしないようにしっかり覚えよう」と思うし、ハムがいい手を打ってきた時は「上手いなぁ…」と素直に感心してしまう。自分が対局で一番不快に思うのは、序盤で急戦を仕掛けられて、対応できずに負けた時かなぁ。

 

・ハム将棋の強さを将棋24のRで表すと250-300くらい (http://shogi.zukeran.org/2011/11/26/shogiclub24-ham-enquete/)

ニコニコ動画でボコボコにする動画が上がってたから、もっと弱いと思ってたよ! 充分強いじゃないか。将棋24のアンケートページには「ハムに勝てるくらいの人が…」と書かれていることを知った。まだ勝てないよ…

 

【書籍】
『最強の駒落ち

レーティングに関する記事(http://shogi.zukeran.org/2011/11/26/shogiclub24-ham-enquete/)の中で、ちょっと紹介されてた。ちょっと読んでみたいので、とりあえずメモ。

 

【将棋24のレーティング0は】

shogi.zukeran.org

これ見ると、やっぱりまずは将棋24以外のサイトで練習したほうがよさげ。81dojoに換算するとレーティング1000くらい? もっと低いんだろうか。

 

【レーティングのデフレ問題】 

shogi.zukeran.org

将棋24のレーティング制度を知った当時は、レーティングとは欠陥のない素晴らしい実力指標だと思っていた。レーティングの総和が変化しないのは目からウロコだった。(いや、言われてみれば当たり前なんだけどね)

 

2015/08/01 追記: このサイトを見たんだった。ブログに書いてなかった。

shogi.zukeran.org

 

【モチベーション】

レーティングのデフレ問題の原因は、「初心者が連敗して将棋を辞めていってしまうこと」とのこと。自分が連敗しても続けているのは、モチベーションがあるからだと思う。なぜこんなにモチベーションがあるのだろうか?

詰将棋は楽しい
・努力していることそのものが楽しい
・いずれ上手くなれると信じている
・どうすれば(少しでも)上手くなれるのかがわかっている→詰将棋と定跡とボナンザによる復習
・レーティングが高い相手には負けて当然だと思っている
・そもそも、なぜ「上達のためには詰将棋が大事」であることを知っているんだ?→「将棋 上達 方法」あたりで調べたからでは
・身体能力による有利不利がない

 

【そういえば】

明記していなかったが、このブログの0日目の状態は「駒の動かし方などの最低限のルールはわかるが、定跡・基本戦法を知らない」状態である。囲いという概念があるのは知っていたが組み方を知らなかった。棒銀なんて知らなかった。