歩兵は一手にして成らず

コツコツ将棋を頑張る人のブログ

2016/01/02(210日目)にやったこと

3手詰トレーニングは解いていない。

5手詰将棋の17-40の24問を解いた。

 

 

【Plan】

3手詰トレーニング(5周目)→77-100の24問 (上下普通にして読む) 

 5手詰将棋(1周目)→1-24の24問

佐藤康光の石田流破り→とりあえず50ページくらいか…?

 

【Do】

3手詰トレーニング(5周目)→77-133の57問 (上下普通にして読む)  

5手詰将棋(1周目)→1-24の24問

石田流破り 17-40の24ページ

 

【See】

年末対局する時間がたくさんあったおかげで、将棋へのモチベーションが上がってきた。それによって、詰将棋に割く時間も大幅に増加。将棋だけで見たらとても良いことだが、そのぶん、他のやるべきことが疎かになっているので、ちょっとマズいかも。

 

さて、勉強の内容はというと、終盤力の養成は順調で5手詰が解けるようになってきた。3手詰トレーニングはこの周が終わったら読むのをとめて、5手詰に絞ることにする。

定跡に関しては、石田流の勉強をちょっとだけしたが、一日だけだったし実戦で使っていないので定着はしていないと思う。戦形の遭遇率を考慮して、石田流ではなく角換わりの定跡にシフトしよう。

 

【Plan】

3手詰トレーニング(5周目)→134-200の67問 (上下普通にして読む) 

 5手詰将棋(1周目)→41-54の14問 (1日2問ペース) 

よくわかる角換わり: 105ページ (1日15ページを目安に)

 

・今後読む予定の本【優先度順】

よくわかる角換わり 222ページ (19時間)

中飛車破り 167ページ (14時間) 2015/11/14(161日目)までに終わらせるのが目標

佐藤康光の石田流破り212ページ (18時間)

よくわかる横歩取り(未購入)