歩兵は一手にして成らず

コツコツ将棋を頑張る人のブログ

2016/02/13(252日目)にやったこと

2016/02/13(252日目)にやったこと

 

5手詰将棋(2)の85-90の6問を解いた。
寄せの手筋(2)の139-158の20問を解いた。

 

81 dojoで対局。対三間飛車でレートが下の人に2連敗。レートが930点台に下がってしまったが、しばらくしたら回復するでしょう。対三間飛車の定跡を覚えることが必要そうだ。

 

【Plan】

5手詰将棋(2周目) 33-102の70問
5手詰トレーニング(1周目) 14-20の7問
7手詰将棋(1周目) 15-28の14問
寄せの手筋(2) 139-168の30問

定跡どうしよう… 何もしないのは良くないわけだが。中飛車破りの対穴熊かな

 

【Do】

5手詰将棋(2周目) 33-90の58問
5手詰トレーニング(1周目) 14-16の2問
7手詰将棋 はやっていない。

寄せの手筋(2) 139-158の20問

ひと目の角換わり 1-56の56問

美濃崩し200 1-22の22問

寄せが見える本 レベル1

 

【See】

81 dojoのレーティングが上がって一時的に9級になった。

ひと目の角換わりなどの本を新しく購入したため、先週の予定通り進めることはできなかった。

勉強量そのものはまずまず? 中飛車破りの勉強はしていないのが問題か。角換わりはひと目の角換わりで勉強が進んだ。中飛車破りは困ったときにまた集中的にやればいいや。今は角換わりの勉強と石田流破りの勉強かな。

 

【Plan】

5手詰将棋(2周目) 91-146の56問 (1日あたり8問)
5手詰トレーニング(1周目)はやらない。
7手詰将棋(1周目)はやらない。

寄せの手筋(2) 159-179の21問 (1日あたり3問)

ひと目の角換わり 57-126の70問 (1日あたり10問)

美濃崩し200 23-43の21問 (1日あたり3問)

 

・今後読む予定の本【優先度順】

佐藤康光の石田流破り212ページ (18時間) ← これの優先度が上がった

よくわかる角換わり 残り約90ページ (7時間)

中飛車破り 167ページ (14時間) 2015/11/14(161日目)までに終わらせるのが目標

よくわかる横歩取り(未購入)